Googleフォームの回答者に確認メールを送信する方法

メール通知を使用すると、回答者がGoogleフォームを送信した後に自動的に確認メールを送信できます。事前に作成した自動返信テンプレートを使用して、フォーム送信者にほぼ即座に確認メールを送信できます。

確認メールには、ユーザーの回答のコピーと、フォーム回答全体を整然とした表形式で含むPDF文書を含めることができます。

回答者通知の設定

  1. Googleフォームを開き、フォーム通知アドオンを起動します。

  2. 作成メニューからメール通知をクリックして、フォーム回答者に自動メール通知を送信するための新しいワークフローを作成します。

  3. ワークフロー名を回答者通知などに設定します。これは内部で使用され、送信されるメールには表示されません。

  4. 送信者の詳細を指定し、メールメッセージテンプレートを作成します。送信者名、メール送信に使用するGmailエイリアス、件名、本文を動的フォームフィールドでカスタマイズすることもできます。

  5. メール受信者セクションで、フォーム回答者に通知オプションをチェックし、メール質問を含むフォームフィールドをドロップダウンから選択します。メールは、このメール質問の回答フィールドにユーザーが入力したメールアドレスに送信されます。

ヒント

Googleフォームでメールアドレスを収集オプションを有効にしている場合は、ドロップダウンから送信者メールアドレスという質問を選択してください。通知は送信者のGoogleアカウントに送信されます。

保存ボタンをクリックしてワークフローを有効にします。Googleフォームに回答があった後、フォーム回答者と簡単にフォローアップできます。

回答者通知の設定

複数のメールアドレスに通知する

例えば、学校の保護者向けフィードバックフォームを作成し、Googleフォームに回答者が提供する必要がある2つの質問フィールドがあるとします:

  • 生徒のメールアドレス
  • 保護者のメールアドレス

複数のフォームフィールドからの回答にメール通知を送信したい場合は、動的フォームフィールドが役立ちます。フォーム回答者に通知オプションをオンにする代わりに、TOまたはCC受信者フィールドに移動し、ドロップダウンから質問フィールドマーカーを選択し、カンマで区切って入力します。

複数の回答者メール